ワタクシは多趣味ですので、家の中はいつもどこに住んでる時も結構モノが多かったりします^^; しかもギリギリにならないと手を付けないタイプなので、慌てて片付けや整理を始めると、決まって肝心なものの処分に困ることが今まで散々ありました。
その中でも一番厄介なのは車・バイク。
いずれも、維持するのにも結構な手間が掛かるわけですが、処分するときもこれまた面倒なんです。間違いなく下記の手続きを行う必要があります。
1) 廃車もしくは譲渡の手続き
2) 税金納付の手続き
3) 保険解約の手続き
4) (車の場合)駐車場解約の手続き
特に2) や3)は、タイミングを見誤ると、次の更新期間までの支払いが必要になるので、痛い出費になります。税金は納付していないと役所や警察のお世話になることも可能性として出てくるので、非常に厄介です。保険は名義の切り替えをしておかないと、譲り渡した相手の事故責任を負う可能性も出てきます。