メーカー公式サイトはコチラ■レンズ1:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
■レンズ2:M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R
■最新テクノロジーが実現する、超高速AF「FAST AF」
■可動式ワイド液晶で、撮影はより自由に
■高画質&高速連写可能なメタルボディー
■写真表現の世界が広がる「アートフィルター」
■有効画素数:1230万画素
■撮像素子:4/3型ハイスピード Live MOS センサー
■連写撮影:約5.5コマ/秒
■シャッタースピード:60-1/4000秒
■液晶モニター:3.0型可動式
■外形寸法:109.5mm(W)×63.7mm(H)×37.3mm(D)
■質量:約265g
ズラッとスペックを書き出しましたが、オリンパスさんのカメラの良い点は
「明るいレンズ」を採用しているところ。同じ被写体・条件で撮り比べても違いが分かるほど、明るく撮れます。Nikonさんの重厚感やCanonさんの多機能面では見劣りするかもしれませんが、
変に便利過ぎない点も勉強になります。デジイチをこれから始める方にはオススメの一品。お散歩中のスナップからイベント撮影まで幅広く活躍してくれると思いますヨ^^
購入先:アマゾン